1998.08——2003.01.07 兔子Oolong(乌龙)的一生
日本一只兔子可以头顶各种物品,如饼干、卫生纸、胡萝卜和墨镜等。主人将它头顶物品气定神闲的照片上传到网上后,这只兔子便迅速蹿红。网友不禁替这只孤单可爱的兔子感慨:“哥顶的不是物品,是寂寞……” 报道称,这只兔子名叫乌龙(Oolong)。它毛茸茸的兔头可以顶万物,任何东西放到它头上都可以保持平衡。主人发现了它的“惊人之举”后,在网上开通了爱兔乌龙“头功表演”的博客。他将兔子头顶各类物品的姿势拍摄下来,并上传到博客空间。看它过往的照片,相信每个同学都能感觉到这只兔子的幸福。
Blog都是日语,我就照原样附上了。
1998.11.22前夜までの大雪で、家のまわりは相当に積もりました。雪かきに疲れたので、うさぎを出して遊ばせてみました。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/yukiasobi/kubidake.JPGとりあえず、雪の中に放り投げました。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/yukiasobi/cleanbox.JPG町の設置したごみ箱の前でポーズ。。。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/yukiasobi/russel.JPGラッセル車のようにどんどん突き進んでいきます。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/yukiasobi/ashiato.JPGうさぎの足跡の形もくっきりです。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/yukiasobi/tunnel.JPGこのあたりは深いぞ。。。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/yukiasobi/moguri.JPGトンネルになってしまいました。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/981219/kakurega2.JPG右は留守番用の防寒避難小屋。牧草に満ちています。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/christmas/shiranwa.JPGクリスマス?ふん、わしにゃ~関係ないわ。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/christmas/nigedashi.JPG付きあいきれん。そら逃げろ。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990106/shindaka.JPG死んだか? http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990106/kakukaku.JPG「おりゃ~」仕返し、いや仕事だもんな。。。。(这是在干什么?!@) http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990109/sekihistand.JPGあとからあとから、降ってくる雪に少々うんざり?
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990109/hikei.JPGいい飛型点が出そうですよこれは。
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990216/bookend2.JPG自分も置物モードに入りました。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990216/haneru.JPG第二波がくるかもしれない。逃げろ。
春天到了
1999.5.16 この日のうさぎはこのように観察されました。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990516/katakuri1.JPG町のお寺の境内は、見渡す限りのカタクリの大群落。
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990516/kikuzaki.JPG
これはキクザキイチゲです。
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990524/shibazakura.JPG
フロックス(シバザクラ) http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990524/ootachitsubo.JPG
オオタチツボスミレ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990524/tanpopo.JPG
セイヨウタンポポ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990524/nagahashi.JPG
ナガハシスミレ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990524/trillium.JPG
オオバナノエンレイソウ
开始顶东西了
本帖最后由 随心屿 于 2010-2-6 12:06 编辑http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990104/topskull.JPGこうして見ると随分違うように見えますが、各部のサイズを計るとなんと両者の大きさはほとんど同じなのです。不思議ですね。 (注意,这里顶的是一个兔子头骨)http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990524/boushi.JPG ~おしまい~
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990613/sandan.JPG
ご好評にお応えし、三段に挑戦、見事成功!!(くっつけてるんじゃないよ念の為)
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990613/chahu.JPG
中国の茶壺
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990613/timothy.JPG
チモシー毛虫
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990719/margalet.JPG
マーガレット。
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990719/oshimai.JPG
~おしまい~ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990902/roll1.JPG
牧草ロールの上に乗ってみました。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990902/roll2.JPG
ここは牛の牧場の牧草地です。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990911/mimizuku.JPG
みみずく。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990911/dust1.JPG
静電気ちりとり。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990918/cup.JPG
うさぎマグカップ。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990918/takakkei.JPG
よくわからない物体。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990923/tomato.JPG
この頭芸は失敗。頭上に食べ物があるので落ち着かず。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990923/cup.JPG
赤蝦夷焼カップ。絵付けは辻美千代氏(様似・アトリエ白樺)。
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990928/suzukasu.JPG
鈴かすていら。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990928/cup2.JPG
似ています。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990928/miniusa.JPG
金沢産の、香立てについているうさぎ。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/990930/shiitake.JPG
本日をもって、うさぎ19周年を迎えました。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991004/pumpkin1.JPG
ミニ・かぼちゃ。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991004/pumpkin2.JPG
別バージョンで。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991004/dase.JPG
出せ~~ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991011/hyoutan.JPG
ひょうたん。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991011/ninjin.JPG
すごいにんじんをゲットしました。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991013/keikai.JPG
近くに肉食獣が来ることはまずないのですが、それなりに警戒しています。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991017/senbei.JPG
せんべい。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991017/gogotea.JPG
午後ティー。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991024/mug.JPG
頭芸用に貸してもらいました。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991024/nyuusei.JPG
もう手当たりしだいに。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991024/pseudocook.JPG
コックさん(にせもの) http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991024/yunomi.JPG ~おしまい~
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991101/hako.JPG
箱http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991101/caramel.JPG
その中身のキャラメルhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991101/candy.JPG
アメ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991101/boushi.JPG
ぼうし http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991104/hat.JPG
帽子を少し改良してみました。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991104/osoru.JPG
おそるおそる出てきました。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991104/pinch.JPG
ピンチ。
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991115/cd.JPG
CDhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991115/choco.JPG
チョコhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991115/daifuku.JPG
かぼちゃ大福http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991115/mochitaberu.JPG
こらこら、食うな。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991115/kaki.JPG
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991121/usaman.JPG
阿佐ヶ谷うさぎやのうさぎまんじゅうhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991121/wakasaimo.JPG
登別・洞爺名菓「わかさいも」http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991121/tancho-1.JPG
道東名菓「丹頂鶴の卵」http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991121/tancho-2.JPG
その中身http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991121/tancho-3.JPG
…その中身http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991211/glove.JPG
オブジェ「にぎりつぶす手」http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991211/ebisen.JPG
えびせんhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991211/hage.JPG
これから寒くなるというのに換毛しなくても…。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991216/nukemakuri.JPG
抜けまくり!きもちわる~ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991231/maruhage.JPG
あたまの毛が、くるりと全部抜けて…。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991231/kabuki.JPG
歌舞伎のような隈取りだらけでしたが…。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991219/trail.JPG
それに比べて貧弱な足跡だ…。
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/991219/michinoue.JPG
きもちのいい寒さだ。寝そう。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000101/kagamimochi.JPG
あけましておめでとうございます。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000101/mikan.JPG
単にこうするだけでも十分鏡餅に見えます。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000109/bontaname.JPG
なんといってもボンタンアメ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000109/yomogimochi.JPG
よもぎ大福 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000109/ankomochi.JPG
あずき大福 (我也好想吃草莓大福) http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000125/bontan.JPG
とにもかくにもボンタンアメ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000125/fuwafuwa.JPG
銘菓「ふわふわうさぎ」http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000125/mushi.JPG
虫の卵かなにかが入っていそう? http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000128/kubidake.JPG http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000201/kusa.JPG
途中で食べるのをやめないように。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000201/nui.JPG
ヒモを引くとブルブル震えるんですが、それがお気に入り。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000210/misopan.JPG
みそぱん http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000212/dorayaki.JPG
どらやき http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000213/seirogan.JPG
やっぱり、うさぎはセイロガン。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000213/tag.JPG
飛行機に乗ったときにつけられたタグ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000213/butter.JPG
スコットランドのバター・ショートブレッド http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000213/chocochip.JPG
スコットランドのチョコチップ・ショートブレッド http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000213/spain.JPG
スペインのレモンクリーム・ビスケット http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000214/setsudou1.JPG
雪壁に雪洞を掘ってみました。(左に上り下りの跡)http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000214/setsudou2.JPG
磨崖仏のようです。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000215/sandan.JPG
調子にのって雪洞を増やしました。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000215/naibu.JPG
内部は、トンネルでつながっています。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000215/uekara.JPG
上から見ると、こんな感じ。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000215/joudan.JPG
好きに上り下りができます。アイガー北壁みたい。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000215/nobori.JPG
アナウサギの巣の断面をみるようです。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000215/night.JPG
夜に明かりをともしてみました。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000218/fukayuki2.JPG
毎朝、発掘しています。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000221/cave.JPG
窓に接する雪にも雪洞を掘ってみました。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000221/display1.JPG
ガラス窓を閉めると、そのままうさぎ標本展示に。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000221/display2.JPG
エサを与えないで下さい。写真を撮らないで下さい。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000221/ichigo.JPG
これ、おとなしくしなさい。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000221/ichigodaifuku.JPG
いちご大福 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000228/dumbell.JPG
さすがにこの頭芸は無理か。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000229/jump3.JPG
お前は勇気の固まりか、それともただの無鉄砲か? http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000303/atama.JPG
至る所を、巣穴にしてしまう。
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000306/danger.JPG
そんなところに行ったら危ないんじゃないの。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000306/egg1.JPG
チョコエッグのエゾシマリス http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000311/turtle1.JPG
チョコエッグのアカウミガメ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000320/amami.JPG
チョコエッグのアマミノクロウサギhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000320/nousagi.JPG
チョコエッグのノウサギ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000325/tsurara2.JPG
つららを折って遊ぶ。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000325/yakumo.JPG
やくもせんべい http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000325/umiushi.JPG
チョコエッグのアオウミウシ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000326/ishigame.JPG
ニホンイシガメhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000326/jinbei.JPG
ジンベイザメhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000326/kobushime.JPG
コブシメhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000326/kurakake.JPG
クラカケアザラシhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000326/miyako.JPG
ミヤコヒキガエルhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000326/tonosama.JPG
トノサマガエルhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000326/capsule.JPG ~おしまい~
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000414/nui.JPG
メカウーロンに負けたhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000414/cha1.JPG
とてもうまい中国茶をこのセットで。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000414/cha2.JPG
こら、飲むな。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000414/cha3.JPG
出がらしのお茶っ葉が好き。これで名前もウーロンhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000414/geppei.JPG
うさぎと月餅とは深い縁。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000426/chou.JPG
シュークリーム 顶。~{:4_281:} http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000510/atopin.JPG
キタキツネの姿が。ピ~ンチ! http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000526/kusatarou.JPG
草太郎 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000530/kuriman.JPG
栗まんじゅうhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000530/chokopie.JPG
チョコパイ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000604/kurumi.JPG
くるみ餅 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000626/iya.JPG
いやそうな顔をするな。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000626/mouse.JPG
USBマウス http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000604/phlox1.JPG
町営スキー場はフロックス(シバザクラ)畑になっています。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000604/phlox3.JPG
名所ほどの量ではありませんが…http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000604/phlox4.JPG
けっこう広々と咲いていてきれいです。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000604/phlox5.JPG
うさぎにとっては花には興味なし。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000601/haru1.JPG
ハルザキヤマガラシのお花畑がありました。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000601/haru3.JPG
どこまでも黄色い。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000609/tripod1.JPG
三脚の重りとして活用。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000609/tripod2.JPG
ハンモックみたいです。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000609/tripod3.JPG
いい眺めだ。 神奇的兔子。。。。。。。
ps:大福,铭果和铜锣烧看起来好好吃吖。。。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000814/kabutokuwa.JPG
外から捕ってきたカブトムシとミヤマクワガタ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000815/choro4.JPG
ひじょうによく似た姿にすることに成功しました。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000830/kanipan.JPG
かにぱんhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000830/doll.JPG
ブルブル人形http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000830/doll2.JPG
ブルブルさせてもいやがりません。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000830/maneki.JPG
招きウサ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000908/TVtou.JPG
テレビ塔http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000908/tokeidai.JPG
時計台http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000908/Clark.JPG
クラーク像 2000.9.15
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000915/olympic.JPG
オリンピック開会ともなれば! http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000925/room.JPG
模様替えしてみました。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000925/soba1.JPG
そばぼうろhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000925/soba2.JPG
5枚重ね、まあ朝飯前です。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000925/soba3.JPG
10枚に成功。いえーい。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000925/yomogi.JPG
よもぎ大福http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000925/ika.JPG
いか http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000928/doughnut.JPG
ドーナツhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000928/coffee.JPG
コーヒードリッパーhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000928/cap.JPG
でかすぎる帽子http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/000928/cork.JPG
コルク http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001011/marusei.JPG
マルセイバターサンドhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001011/leafpie.JPG
柏リーフパイhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001011/chocomaron.JPG
チョコマロンhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001011/potato.JPG
いもhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001011/pear.JPG
おいしい洋梨 哈,很有才 {:4_281:} 瞧瞧人家家长,多负责。我也准备深入挖掘一下王兔兔,好好培养一下! http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001002/dutch.JPG
ダッチ ウサギhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001002/hamster.JPG
ゴールデンハムスターhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001002/sekisei.JPG
セキセイインコhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001002/retreiver.JPG
ゴールデンレトリバーhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001002/kingfisher.JPG
アカショウビン http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001027/chococo.JPG
ロッテ・チョココhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001027/ichigotsumi.JPG
ロッテ・いちごつみ http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001105/pumpkin.JPG
六花亭のかぼちゃケーキhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001105/daihuku.JPG
六花亭の大福 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001214/baum.JPG
バウムクーヘンhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001214/mimi.JPG
耳輪にする http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001222/pencil.JPG
おにまる君鉛筆http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001222/chili.JPG
辛そう。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001224/cake3.JPG
興味津々。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001224/santa.JPG
メリークリスマスhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001224/kazari.JPG
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/001216/camerabag.JPGMinolta AF Macro100mmF2.8 , Fujichrome Provia100F , Canoscan FS2710 2001.1.2この日のうさぎはこのように観察されました。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010102/21c.JPG
新世紀おめでとうございます。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010102/carrot.JPG
21世紀もにんじんがうまい http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010105/yokan1.JPG
抹茶ようかんhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010105/yokan2.JPG
大きい抹茶ようかん http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010110/bread.JPG
カステラパン http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010112/waffle.JPG
ワッフルhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010112/bread.JPG
パン http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010115/taiyaki.JPGMinolta AF 50mmF1.4 + Sigma Tele-Converter 1.4X , Agfacolor HDCplus 100 , Polascan4000 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010122/german.JPG
キャラウェイシード入りパン http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010130/book.JPG
文庫本 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010205/longbou.JPG
長い帽子http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010205/cook.JPG
シェフhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010205/kaikyaku.JPG
開脚 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010210/magonote.JPG
まごの手http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010210/ball.JPG
…その反対側 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010223/ebisen.JPG
えびせんhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010223/ebi2.JPG
シャンプーハットみたいです。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010223/ichigopan.JPG
いちごパン http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010223/jumbo-chou.JPG
ジャンボシュー http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010225/lindt.JPG
リント&シュプリュングリのチョコ。いえーい。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010303/kashiwa.JPG
柏市の抹茶のおかしhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010303/bontan.JPG
ボンタンアメの大箱。いえーい。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010303/camera.JPG
カメラhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010303/hoppy1.JPG
恐竜ホッピーのたまごhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010303/hoppy2.JPG
…その中身 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010317/minioolong1.JPG
ウーロン人形。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010317/minioolong2.JPG
親子連れhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010317/chocobanana.JPG
チョコバナナパンhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010317/waffers.JPG
ウエハースhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010317/bigbread.JPG
このパンは大きい。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010331/hat.JPG
きんちゃくハット http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010331/100yen.JPG
ハゲをかくしてみました。 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010406/goma.JPG
ごま大福 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010406/jisatsu.JPG
さきだつ不幸をお許しください。http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010406/champion.JPG ~おしまい~
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010427/fuki2.JPG
コロポックル http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010427/unicoon.JPG
一角獣 http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010513/sunglasses.JPG ~おしまい~
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010522/chagashi.JPG
うふケーキでティータイムhttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010522/juchheim's.JPG
ユーハイム http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010602/shaobing1.JPG
自家製シャオピン http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/010602/roll.JPG
抹茶ロール http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010607/okoshi.JPG
粟おこしhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010607/peanut.JPG
ピーナツおこしhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010607/yatsuhashi1.JPG
八ツ橋http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010607/yatsuhashi2.JPG
八ツ橋2枚http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010607/yatsuhashi3.JPG
逆にしてみました。http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010607/yatsuhashi4.JPG
お茶が欲しくなります。 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010622/mable.JPG
いちごマーブルパン http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010707/leaf.JPG
ヘラオオバコの葉(日本也有熊草啊) http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010701/daisy.JPG http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010728/7yrsold.JPG
7歳になりました。 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010808/ohagi.JPG
おはぎhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010808/tokyo.JPG
東京めぐりhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010808/aroma.JPG
アロマテラピ~ http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010818/taishou.JPG
頭芸大賞を受賞。(いただきもの)http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010818/Aut_4208.JPG
うーん、よいリンゴだ。http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010818/net.JPG
りんごの袋 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010826/doorplate.JPG
トールペイント(いただきもの)http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010826/postcard.JPG
ウーロンえはがき2 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010826/momoyama.JPG
桃山 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010827/petittomato.JPGCanon EXY Digital 200, 5.4-10.8mmF2.8-4.0 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010902/akapi.JPG
赤ピーマンhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010902/orepi.JPG
オレンジピーマンhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010902/piman.JPG
きれいなピーマン http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/010922/usa.JPGI want to cheer up all the people who were hurt on Sep.11 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011003/beni.JPG
紅いもちんすこうhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011003/pine.JPG
パインちんすこうhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011003/banana.JPG
バナナちんすこう http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011003/chudai.JPG
中央大学まんじゅう http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011010/susuki.JPG
ススキ http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011010/box.JPG
ウサギの置物の入っていた箱 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011024/swedishhorse.JPG
スウェーデンの馬 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011101/mizunara.JPG
ミズナラhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011101/buna.JPG
ブナhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011101/itaya.JPG
イタヤカエデhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011101/hauchiwa.JPG
ハウチワカエデhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011101/azukinashi.JPG
アズキナシhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011101/hounoki.JPG
ホオノキ http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011117/bikkuri.JPG
大型車の爆音におどろく。http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011117/nuno.JPG
うさぎの布(いただきもの) http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011117/tokibi2.JPG
よっと。ちょっと重い。 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011201/marumero.JPG
マルメロhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011201/rakkasei.JPG
南京豆http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011201/tsuruume.JPG
ツルウメモドキ http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011213/diplodocus.JPG
ディプロドクスhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011213/akahana.JPG
毎日すりおろしにんじんを食べているのでこの鼻。http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011213/tasukeai.JPG
歳末たすけあい http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011223/christmas.JPG
メリークリスマス http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020101/maneki.JPG
招き猫http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020101/manekineko.JPG
縁起物になれるようがんばります。 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020112/eye.JPG
目のアップhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020112/mannen.JPG
マンネンスギ http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020112/setsugen.JPG
雪原ひとり旅 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020116/nin2.JPG
これは簡単。http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020116/nin3.JPG
よっと。立った。 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020127/M100mmF2,8.JPG http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020311/imo1.JPG
スウェットパンツの中に入りました。 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020316/cup.JPG
カップケーキ http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020329/blindfold.jpg
すぐカメに動かれてしまいます。
http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020329/sakasa.jpg
みょうにお気に入り。
http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020419/candle1.jpg
爽健美茶のろうそくhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020419/candle2.jpg
振り落とさないでくれ。。。
http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020429/kedama.jpg
仲間の毛皮
2002.4.30http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020430/signet.jpg http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020612/chitose.jpg
千歳空港にて http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020623/uchan1.jpg
そっくり友達の「うーちゃん」に会いました。http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020623/uchan2.jpg
小さいうーちゃんは12歳1ヶ月の長寿うさぎです。 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020715/cat.jpg
同じ模様の猫。 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020715/triple.jpg
この模様が流行ってるんでしょうか。 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020728/tanjoubi.jpg
8歳になりました。 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020808/kuwa2.jpg
攻撃モードに入っています。危うし。
http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020820/melon1.jpg
メロン長者になりました。 http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020820/mashimaro.jpg
マシマロhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020820/monaka.jpg
もなか
http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020820/cafu.jpg
カフー
http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/020928/usagi.jpg
お手玉風
http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/021104/anpan.jpg
アンパンマンhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/021104/karepan.jpg
カレーパンマンhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/021104/shokupan.jpg
食パンマンhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/021104/baikin.jpg
バイキンマンhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/021104/dokin.jpg
ドキンちゃんhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/021104/katsudon.jpg
カツ丼マン http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/021216/nori2.jpg
寿司を連想させます。
http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/021227/rabbit37.jpg 本帖最后由 随心屿 于 2010-2-6 14:26 编辑
http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/030101/12310025.jpg
2003年あけましたhttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/030108/toubyou1.jpg
一月七日昼、急に、具合がわるくなりました。http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/030108/toubyou2.jpg
力が入らなくなり、手足がだるそうです。http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/030108/toubyou3.jpg
少し水をのみましたが食欲がゼロで、苦しいです。http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/030108/toubyou4.jpg
つらそうですが、なでてやるしかできません。http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/030108/iei1.jpg
そして…19:30、静かに逝ってしまいました。目が開いています。http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/030108/iei2.jpg
苦痛のない最期でした。まだ生きているかのようです。http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/030108/iei3.jpg
仲間たちに囲まれます。突然の別れです。http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/030108/iei4.jpg
眠っているだけで、すぐ起きそうにみえてなりません。http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/030108/maisou.jpg
好物のタンポポの葉も雪の下からみつけて、埋葬です。http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/030108/haka.jpg
さようなら、ウーロン。~おしまい~
I'm sorry for this news, Oolong passed away on January 7th, 2003.
He was so well and cheerful as usual, but at 14:30 his condition changed suddenly,
and he couldn't support himself less and less, seemed to feel dull.
Then at 19:30, he softly stopped breathing in the arms of his owner
and completed his eight years and five months and more several days life
filled with various adventure.
Since opening this website, Oolong had gotten incredible lots of support
from all over the world, not only in Japan, more than 25 countries.
Surely he seems to be the best fortunate rabbit in the world.
Thank you very much for your warmth.
There is still some stock of Oolong's photograph not released yet,
so this site will be regularly updated so far. Here he can live for ever.
Wishing he can also live in hearts of you all, please. http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/030203/01260001.jpg
花をいただきました。http://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/030203/hana2.jpg
冬のさなか、ようやく墓に色物をそえることができました。 后来养的兔子,叫yuebing, http://www.h6.dion.ne.jp/~yuebing/ 除了我之外,就没有人看完以后很馋嘛?我这还是吃饱了以后看的...馋死我了! 哇哈哈哈~~~这兔子的顶功棒的真是没话说啦~~!顶~~~{:5_358:} 唉~~去世了呀,这么可爱的兔宝贝~~天堂里一定有更多好吃、好顶的东东~~{:4_303:} 这个主人真的很用心,膜拜{:5_380:} 可爱 {:4_295:} 有才! 山寨版oolong照
http://www.dolc.de/home/attachment/201002/6/113212_1265492332q0N9.jpg
http://www.dolc.de/home/attachment/201002/6/113212_1265492326WO2I.jpg 本帖最后由 §思念§ 于 2010-2-6 23:11 编辑
42# dekyo
你家兔子也训练有素啊, 一会让我家的也试试。 {:5_387:} 42# dekyo
你家兔子也训练有素啊, 一会让我家的也试试。 {:5_387:}
§思念§ 发表于 2010-2-6 23:09 http://www.dolc.de/forum/images/common/back.gif
怎样,我发现兔子天生就会,但是坚持时间有限 {:5_319:}是很可爱啦,但是建议还是不要在兔兔的小脑袋上放重的东西哦。 {:4_301:}亲亲 担心兔子放在野外草地上,就追不回来了。。。
一直以为兔子傻乎乎的,怎么看人家这兔子养的那么有灵性啊 只前的那只叫乌龙,后来的兔兔叫月饼,这个主人估计很喜欢吃东西。
而且兔兔顶的好多都是吃喝。。。{:4_295:} 我那天看到一个视频,是一个外国女人训练她的兔子,转圈,跳障碍,让回窝就回窝,让上凳子就上,什么都明白!我这才发现,以前觉得兔子不能训练,都是因为我们没练,如果像狗一样从小就根据兔子的特点训练,也能耍杂技! 山寨版oolong照
http://www.dolc.de/home/attachment/201002/6/113212_1265492332q0N9.jpg
http://www.dolc.de/home/attachment/201002/6/113212_1265492326WO2I.jpg
dekyo 发表于 2010-2-6 22:40 http://www.dolc.de/forum/images/common/back.gif
这不是我们准女婿外星兔吗?这么肉儿呀。。。。 天什么都顶啊{:5_319:} 顶一摞饼干那个太强了,兔兔好厉害啊 HAHA好搞笑的兔子
页:
[1]